お店のケーキランキングを更新しました。
春のケーキがやはり人気高し。
その中に王道のシフォンケーキがランクインしています。
ということで、ランキングをご紹介。
1位
春の香り「さくら」パウンドケーキ
春のケーキメニューの中でいちばん人気かと思います。
今は数種類の春ケーキがありますが
この桜のパウンドケーキは初期に作ったもの。
満開のさくら
散るさくら
いろんな桜の姿をケーキにしたい!!と作り出し、改良重ねて今に至っています。
さくらが咲くにはまだちょっと早いかな、とおもう3月からの販売ですが
このケーキを出すと「春がくるっ さくらの季節っ!」とテンションが上がってきます。
また「春ですね!」とメッセージ頂いたりもして、気持ちもやわらか~くなってきます。
実際のさくらはあっという間に葉桜になってしまいますが
ケーキの中はいつも桜が舞っています。
春ケーキは5月まで販売ですので、まだまだ桜を、春をお楽しみください。
2位
さくらとクランベリーの春シフォンケーキ
こちらも桜をお楽しみいただける季節のシフォンケーキ。
1位のパウンドと同じ「桜」をもちいたケーキですが、
パウンドとシフォンとでは味わいが全然違います。
材料も配合も違うから当たり前ではあるんですが、
シフォンケーキはふわっふわの生地なので、桜の香りが広範囲にふんわ~りと優しく香る感じがします。
ケーキを作るときにイメージしたのが、
さくらのパウンドケーキは、満開の桜。桜並木。
シフォンケーキは、桜満開の時期に風が吹いて花弁が舞っている。
そんなかんじで。
まあただの自己満足みたいなもんですが、
食べてるときにそんな景色がちらっとでも浮かんで見えたらいいなーなんて思って作っています。
さくらは和菓子のイメージがつよいし、花や葉がケーキに入っているのは不思議な感じがするかもしれませんが
超絶おすすめですので、ぜひぜひ!
そして
3位
ふわふわたまごのプレーンシフォン
シンプル・王道シフォンケーキ
ひさしぶりのランクイン
フレーバーが何一つ入っていない、素材の味わいド直球につたわってくるふわふわのシフォンケーキです。
パウンドケーキよりもシフォンケーキの方が好み♪って方が結構いらっしゃいまして
はじめての時は、このプレーンタイプが多いような気がします。
クランベリーの味がわかりやすい・・・かな。
焼くとき結構緊張するケーキです(笑)
そのままでももちろん美味しいのですが、ちょっとクリーム添えたりジャム添えたりアイス添えたり
ちょっと塩気のものサンドしたりと、自分でいろんな表情つけても楽しめますので
よかったら色々お楽しみください。
ということで、ただいま人気の3ケーキのご紹介でした。
ケーキの詳細&お店は↓こちらより ご覧いただけます
焼き菓子の通販【お菓子工房クランベリー(Cranberry)】
しっとりパウンドケーキ・シフォンケーキの通販【お菓子工房クランベリー(Cranberry)】では、材料にこだわり焼き上げた、からだに優しい焼き菓子を全国へお届けしております。季節のタルトやホールケーキも販売中です。
お時間ございましたら是非。
◎お店のごあんない です。
====================
こだわり焼き菓子の通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
しっとりパウンドケーキやシフォンケーキ、
季節のタルトなど
https://www.cake-cranberry.com/●ハンドメイド・マーケットプレイスCreema
シフォンケーキメインです。

クレジット払いなどがご利用いただけます。
にほんブログ村↑ランキングに参加中です。
よろしければ応援クリックお願いします
近所の桜は今八重桜が満開です。
うつくしい~と思いつつ、おいしそう~(塩漬けつくりたい)とも思う。